ベトカブのセミリタイア日記
株の配当金をメインにセミリタイア生活を満喫中のアラフィフ男性です。セミリタイアに役立つお金の教養を毎日更新しています。趣味の旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2020年2月、神戸&大阪ぶらり旅、2日目 | ホーム | 2020年2月、神戸&大阪ぶらり旅、1日目前半>>
2020年2月、神戸&大阪ぶらり旅、1日目後半
2020年2月、神戸&大阪ぶらり旅、1日目後半(第3,047回更新)

さて大阪駅にやってきました。

そして地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅で下車。

大阪も素晴らしい青空です。

ありました!
ホテルユニゾ!

今日はこちらのホテルに宿泊します。

なかなか良い感じのホテルです。

それではフロントでチェックインをしましょう。

ユニゾHDの株主優待券利用で支払いはたったの1,500円♪

お部屋にやってきました。

予約したのは小奇麗なシングルルーム。

基本寝るだけなので十分です。

それではシャワーを浴びて少し休憩をしましょう。

さて休憩を終えて再び外出します。

やってきたのは鶴見緑地駅。

ここは大阪のオアシス的な都市公園。

1990年に開催された国際花と緑の博覧会の会場です。

それでは目的地の場所へ行きましょう。

ありましたー!

満開の河津桜!

すごい綺麗です!!

今年の暖冬の影響でもう満開に咲いています。

青空と桜の美しいコラボレーション。

まさに春爛漫です♪

広い園内を散策しましょう。

まるで南国のような景色です。

こちらにはオカメ桜が咲いています。

おお~!
すごい綺麗です!!

やっぱり桜は最高ですね~!

綺麗な桜を見られて幸せな気分になりましたよ♪

それでは少し早めの夕食を食べに行きましょう!

続いて森ノ宮にやってきました。

ありました!
串カツの串萬!

夕食は大阪名物の串カツをいただきます。

メニューが色々選べて楽しそうです。

無料のキャベツはお代わり自由。

それでは注文をしましょう。

牛串2本、玉ねぎ、玉子をいただきます。
ここの串カツはとっても美味しいです!

ソースはお約束の二度漬け禁止。


ハムカツと玉ねぎをお代わり。

そして名物の土手焼き。

お会計はマルシェの株主優待券利用で無料♪

とっても美味しかったです。
ご馳走様でした!

続いて梅田にやってきました。


お~!
夕陽が綺麗に見えます!

そしてグランフロント大阪に入ります。

エスカレーターに乗って上層階へ。

お気に入りのテラスガーデンにやってきました。

お~!綺麗な夕陽です!

都会の夕陽がとても美しいです。

そしてしばらくすると・・・

更に美しいトライライトタイムに!

日が沈んだ直後の景色がとても好きです。
本当に綺麗!

続いてビルの中のタリーズへ。

ここはオフィス棟の中にある穴場的なタリーズ。

さっそくカウンターで注文をしましょう。



窓際のカウンター席に座りましょう。

今夜はアイスカフェラテを注文。

そして目の前は大阪駅前の美しい夜景。

夜景を見ながら今日撮った写真を整理しておきましょう。
ここのタリーズは居心地抜群でまたリピートしたいです♪

そして外に出ると感動的な夜景が!

今日は神戸も大阪も本当に素晴らしい1日でした。
今夜は早めに休んで明日の2日目も存分に楽しみましょう!
2日目の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。


さて大阪駅にやってきました。

そして地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅で下車。

大阪も素晴らしい青空です。

ありました!
ホテルユニゾ!

今日はこちらのホテルに宿泊します。

なかなか良い感じのホテルです。

それではフロントでチェックインをしましょう。

ユニゾHDの株主優待券利用で支払いはたったの1,500円♪

お部屋にやってきました。

予約したのは小奇麗なシングルルーム。

基本寝るだけなので十分です。

それではシャワーを浴びて少し休憩をしましょう。

さて休憩を終えて再び外出します。

やってきたのは鶴見緑地駅。

ここは大阪のオアシス的な都市公園。

1990年に開催された国際花と緑の博覧会の会場です。

それでは目的地の場所へ行きましょう。

ありましたー!

満開の河津桜!

すごい綺麗です!!

今年の暖冬の影響でもう満開に咲いています。

青空と桜の美しいコラボレーション。

まさに春爛漫です♪

広い園内を散策しましょう。

まるで南国のような景色です。

こちらにはオカメ桜が咲いています。

おお~!
すごい綺麗です!!

やっぱり桜は最高ですね~!

綺麗な桜を見られて幸せな気分になりましたよ♪

それでは少し早めの夕食を食べに行きましょう!

続いて森ノ宮にやってきました。

ありました!
串カツの串萬!

夕食は大阪名物の串カツをいただきます。

メニューが色々選べて楽しそうです。

無料のキャベツはお代わり自由。

それでは注文をしましょう。

牛串2本、玉ねぎ、玉子をいただきます。
ここの串カツはとっても美味しいです!

ソースはお約束の二度漬け禁止。


ハムカツと玉ねぎをお代わり。

そして名物の土手焼き。

お会計はマルシェの株主優待券利用で無料♪

とっても美味しかったです。
ご馳走様でした!

続いて梅田にやってきました。


お~!
夕陽が綺麗に見えます!

そしてグランフロント大阪に入ります。

エスカレーターに乗って上層階へ。

お気に入りのテラスガーデンにやってきました。

お~!綺麗な夕陽です!

都会の夕陽がとても美しいです。

そしてしばらくすると・・・

更に美しいトライライトタイムに!

日が沈んだ直後の景色がとても好きです。
本当に綺麗!

続いてビルの中のタリーズへ。

ここはオフィス棟の中にある穴場的なタリーズ。

さっそくカウンターで注文をしましょう。



窓際のカウンター席に座りましょう。

今夜はアイスカフェラテを注文。

そして目の前は大阪駅前の美しい夜景。

夜景を見ながら今日撮った写真を整理しておきましょう。
ここのタリーズは居心地抜群でまたリピートしたいです♪

そして外に出ると感動的な夜景が!

今日は神戸も大阪も本当に素晴らしい1日でした。
今夜は早めに休んで明日の2日目も存分に楽しみましょう!
2日目の日記へと続く。
私の国内旅行は楽天トラベル。
業界最安値水準の価格と、詳細な口コミ評価が参考になります。
- 関連記事
-
- 2021年6月、セミリタイア後初めての旅~神戸&大阪、1日目 (2021/06/16)
- 2020年2月、神戸&大阪ぶらり旅、2日目 (2020/03/18)
- 2020年2月、神戸&大阪ぶらり旅、1日目後半 (2020/03/17)
- 2020年2月、神戸&大阪ぶらり旅、1日目前半 (2020/03/17)
- 2019年9月、神戸グルメ&パワースポット巡りの旅、3日目 (2019/10/10)
スポンサーサイト
<<2020年2月、神戸&大阪ぶらり旅、2日目 | ホーム | 2020年2月、神戸&大阪ぶらり旅、1日目前半>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |