ベトカブのセミリタイア日記
株の配当金をメインにセミリタイア生活を満喫中のアラフィフ男性です。セミリタイアに役立つお金の教養を毎日更新しています。趣味の旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<東京インフラ・エネルギー投資法人から3万5,700円の分配金が入金 | ホーム | カナディアンソーラー・インフラ投資法人から18万2,500円の分配金が入金>>
すかいらーくから9千円分の優待カードが到着♪
すかいらーくから9千円分の優待カードが到着♪(第2,855回更新)
いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

すかいらーくから株主優待カードが届きました。
300株保有なので9千円分(3千円カード×3枚)です。
全国に広がる同社グループの幅広い店舗で利用できます。
すかいらーくの優待は嬉しい年2回。
次回の12月本決算時は11,000円分もらえます。
つまり年間で2万円分になります。
毎年2万円分の食事を無料で頂けるのは嬉しいです。
長期保有して高額の優待を貰い続けたいと思います!
株主優待投資ならマネックス証券がお勧め。
業界最安水準の手数料と豊富な投資情報が魅力です!

いつも当ブログをご覧いただき有難うございます。
基本的に日記を毎日更新しています。
ぜひ明日もお越しください。

すかいらーくから株主優待カードが届きました。
300株保有なので9千円分(3千円カード×3枚)です。
全国に広がる同社グループの幅広い店舗で利用できます。
すかいらーくの優待は嬉しい年2回。
次回の12月本決算時は11,000円分もらえます。
つまり年間で2万円分になります。
毎年2万円分の食事を無料で頂けるのは嬉しいです。
長期保有して高額の優待を貰い続けたいと思います!
株主優待投資ならマネックス証券がお勧め。
業界最安水準の手数料と豊富な投資情報が魅力です!
- 関連記事
スポンサーサイト
<<東京インフラ・エネルギー投資法人から3万5,700円の分配金が入金 | ホーム | カナディアンソーラー・インフラ投資法人から18万2,500円の分配金が入金>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |