ベトカブのセミリタイア日記
株の配当金をメインにセミリタイア生活を満喫中のアラフィフ男性です。セミリタイアに役立つお金の教養を毎日更新しています。趣味の旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
<<2018年11月、2泊3日の香港弾丸グルメツアー、1日目後半 | ホーム | 心が折れそうな相場>>
2018年11月、2泊3日の香港弾丸グルメツアー、1日目前半
2018年11月、2泊3日の香港弾丸グルメツアー、1日目前半(第2,539回更新)
奥さんと一緒に通算15回目の香港に出かけました。

成田9:50発のANA便で香港に向かいます。

それでは行ってきます~!

離陸後間もなくするとドリンクサービス♪

おお~!富士山が綺麗に見えます!
良い旅行になりそうな予感♪

映画は一度劇場で観たマンマミーアをチョイス。
もう一度観たかったので嬉しい!

そしてお楽しみの機内食は天丼。
ハーゲンダッツのアイスクリームもあります♪

美味しそう~!頂きます~!!
最近の機内食はレベルが上がって美味しいです。


今回の香港は二泊三日の弾丸ツアー。
現地での行動計画をチェックしておきましょう。

そして離陸から4時間。間もなく着陸態勢に入ります。

1年ぶりの香港に到着~!!

まずはエアポートエクスプレスで市内に向かいます。

綺麗で快適な車内。
今回は事前に3割引きの超お得チケットを購入済。
QRコードタッチなので時間も短縮できて超便利♪

車窓からは香港らしい景色が見えます。

そしてたったの20分で九龍駅に到着。

ここから無料のシャトルバスに乗り換えて、

宿泊先ホテル近くのジョーダン(佐敦)駅で下車。

ありました!

今回はこちらのマデラ香港に宿泊します。

さっそくチェックインをしましょう。

ロビー階には1960年代の香港を再現したミュージアムがあります。
せっかくなので見ていきましょう。

懐かしい感じがします。





昔にタイムスリップしたような気分になりました。
こんなホテルはなかなか素敵です。
それではお部屋に行ってきましょう!

おお~!素敵なお部屋です!

モダンで洗練されています。

冷蔵庫内のドリンクは嬉しい無料♪

広々したお風呂はバスタブ付き。
足を十分伸ばせる広さです。

アメニティは英国の高級コスメのクラブツリー&イヴリン。

窓からの眺めも素晴らしいです!
ホテル代がとても高い香港。
この内容で1泊1万7,000円(1人8,500円)はお得!
それではさっそく街に出かけましょう!

まずは隣駅のチムサーチョイにやってきました。

そして駅前のチョンキンマンションへ。

いつものお店で香港ドルに両替をします。
ここはレートが良いのでお気に入りです。

そしてペニンシュラホテルの前を通り、

隣にあるYMCAへ。

さっそく中に入りましょう。

YMCAはペニンシュラのすぐ隣という抜群の立地。
しかも価格はリーズナブルなので大人気のホテルです。

そして4階のメインダイニングにやってきました。

香港最初の食事はアフタヌーンティービュッフェを頂きます。

スイーツはもちろん食事メニューが並んでいます。


窓際の席に案内されました。

さっそくスイーツを頂きましょう。

それでは、いただきます~!

窓からは香港らしい素晴らしい景色♪

スイーツのお代わりとフルーツを頂きます。
食べ放題で128ドルはお得♪
さすがYMCA価格です(笑)

夕陽が綺麗ですよ!
それでは、続いての目的地へ向かいましょう。
1日目後半の日記へと続く。
お得な海外旅行なら楽天トラベルがお勧め。
旅費節約はもちろん楽天スーパーポインも貯まってWでお得です♪

奥さんと一緒に通算15回目の香港に出かけました。

成田9:50発のANA便で香港に向かいます。

それでは行ってきます~!

離陸後間もなくするとドリンクサービス♪

おお~!富士山が綺麗に見えます!
良い旅行になりそうな予感♪

映画は一度劇場で観たマンマミーアをチョイス。
もう一度観たかったので嬉しい!

そしてお楽しみの機内食は天丼。
ハーゲンダッツのアイスクリームもあります♪

美味しそう~!頂きます~!!
最近の機内食はレベルが上がって美味しいです。


今回の香港は二泊三日の弾丸ツアー。
現地での行動計画をチェックしておきましょう。

そして離陸から4時間。間もなく着陸態勢に入ります。

1年ぶりの香港に到着~!!

まずはエアポートエクスプレスで市内に向かいます。

綺麗で快適な車内。
今回は事前に3割引きの超お得チケットを購入済。
QRコードタッチなので時間も短縮できて超便利♪

車窓からは香港らしい景色が見えます。

そしてたったの20分で九龍駅に到着。

ここから無料のシャトルバスに乗り換えて、

宿泊先ホテル近くのジョーダン(佐敦)駅で下車。

ありました!

今回はこちらのマデラ香港に宿泊します。

さっそくチェックインをしましょう。

ロビー階には1960年代の香港を再現したミュージアムがあります。
せっかくなので見ていきましょう。

懐かしい感じがします。





昔にタイムスリップしたような気分になりました。
こんなホテルはなかなか素敵です。
それではお部屋に行ってきましょう!

おお~!素敵なお部屋です!

モダンで洗練されています。

冷蔵庫内のドリンクは嬉しい無料♪

広々したお風呂はバスタブ付き。
足を十分伸ばせる広さです。

アメニティは英国の高級コスメのクラブツリー&イヴリン。

窓からの眺めも素晴らしいです!
ホテル代がとても高い香港。
この内容で1泊1万7,000円(1人8,500円)はお得!
それではさっそく街に出かけましょう!

まずは隣駅のチムサーチョイにやってきました。

そして駅前のチョンキンマンションへ。

いつものお店で香港ドルに両替をします。
ここはレートが良いのでお気に入りです。

そしてペニンシュラホテルの前を通り、

隣にあるYMCAへ。

さっそく中に入りましょう。

YMCAはペニンシュラのすぐ隣という抜群の立地。
しかも価格はリーズナブルなので大人気のホテルです。

そして4階のメインダイニングにやってきました。

香港最初の食事はアフタヌーンティービュッフェを頂きます。

スイーツはもちろん食事メニューが並んでいます。


窓際の席に案内されました。

さっそくスイーツを頂きましょう。

それでは、いただきます~!

窓からは香港らしい素晴らしい景色♪

スイーツのお代わりとフルーツを頂きます。
食べ放題で128ドルはお得♪
さすがYMCA価格です(笑)

夕陽が綺麗ですよ!
それでは、続いての目的地へ向かいましょう。
1日目後半の日記へと続く。
お得な海外旅行なら楽天トラベルがお勧め。
旅費節約はもちろん楽天スーパーポインも貯まってWでお得です♪
- 関連記事
-
- 2018年11月、2泊3日の香港弾丸グルメツアー、2日目前半 (2018/12/23)
- 2018年11月、2泊3日の香港弾丸グルメツアー、1日目後半 (2018/12/23)
- 2018年11月、2泊3日の香港弾丸グルメツアー、1日目前半 (2018/12/22)
- 2017年11月、香港の新しい発見の旅、4日目 (2017/12/03)
- 2017年11月、香港の新しい発見の旅、3日目後半 (2017/12/03)
スポンサーサイト
<<2018年11月、2泊3日の香港弾丸グルメツアー、1日目後半 | ホーム | 心が折れそうな相場>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |