ベトカブのセミリタイア日記
株の配当金をメインにセミリタイア生活を満喫中のアラフィフ男性です。セミリタイアに役立つお金の教養を毎日更新しています。趣味の旅行やカフェ巡り日記も随時アップしていきます。
リボ払いは借金の無期懲役刑
リボ払いは借金の無期懲役刑(第4,069回更新)
こんにちはー!
個人投資家で家計改善アドバイザーのベトカブです!

家計改善コンサルやマネーコンサルをご希望の方はお気軽にご依頼下さい。費用は3千円(60分間)で、オンライン(LINE又はZOOM)で対応致します。※顔出し不要ですので安心してご受講いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お申込みはこちらから
<お客様の声を沢山頂いています!>
コンサル受講者様の声
<私の音声はこちらからお聞き頂けます!>
ベトカブのセミリタイアRadio
もしあなたがお金持ちを目指すながら、リボルビング払い(通称リボ払い)は絶対に利用してはいけません。何故なら一度リボ払いに手を出すと、「借金の無期懲役刑」となる可能性が高いからです。
リボ払いとは、毎月の支払額を一定の金額に固定して、金利とともに返済していく方法です。欲しかった商品が「毎月1万円の定額支払いで手に入りますよ!」なんて言われたら、思わず買っちゃいそうですよね。
そもそもリボ払いとは「借金」です。しかも金利が15-18%と非常に高い借金です。資産運用をされている方ならお分かりと思いますが、利回り15-18%とは夢のような高利回りです。例えば、100万円を利回り18%で運用すれば、10年後には523万円に。20年後には2,739万円に増えます。まさに福利の力は恐るべしです。
借金はこの逆です。100万円の借金を放置すれば、10年後には523万円に。20年後には2,739万円に膨れ上がります。もはや返済は不可能。悲惨な自己破産しかありません。
リボ払いも基本構造は同じ。いや、リボ払いが怖いのは、定額返済が長期間続いてしまう点です。ここが重要な点なのでよく覚えて下さい。
例えばあなたが50万円の商品を買ったとします。支払いは毎月1万円のリボ払い。恐らくあなたは「1万円×50ヶ月で完済」と考えるでしょう。いえいえ、全く違います。
分かりやすく単純に計算しましょう。50万円に対する金利18%は9万円。つまり1年目の借金総額は59万円です。返済は1万円×12回なので12万円。59万円-12万円=47万円が2年目の借金の元本となります。自分では12万円返済したつもりが、実際は元本は3万円しか減っていないのです。2年目は47万円×18%なので利息は8万4,600円。55万4,600円が借金総額です。2年目に12万円返済しても元本は43万4,600円残ります。
もっと恐ろしい話をしましょう。「月1万円の返済はキツイので返済額を減らしたい」なんて相談をしたとします。すると相手は「それなら月5千円に減らしましょう」と言ってきました。あなたは一瞬「助かった!」と思うかもしれませんが、それは大きな間違いです。
5千円×12回=6万円。つまり利息の9万円すら返済できないのです。払っても、払っても、借金が膨れ上がる地獄のような状況に陥ります。まさに借金の無期懲役刑です。
結論!
リボ払いは絶対に利用しない!
●現在募集中のサービスはこちらです!
5/29(日)女性のためのマネー勉強会&交流会
↓ ↓ ↓ ↓
イベントの詳細はこちらです
こんにちはー!
個人投資家で家計改善アドバイザーのベトカブです!

家計改善コンサルやマネーコンサルをご希望の方はお気軽にご依頼下さい。費用は3千円(60分間)で、オンライン(LINE又はZOOM)で対応致します。※顔出し不要ですので安心してご受講いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お申込みはこちらから
<お客様の声を沢山頂いています!>
コンサル受講者様の声
<私の音声はこちらからお聞き頂けます!>
ベトカブのセミリタイアRadio
もしあなたがお金持ちを目指すながら、リボルビング払い(通称リボ払い)は絶対に利用してはいけません。何故なら一度リボ払いに手を出すと、「借金の無期懲役刑」となる可能性が高いからです。
リボ払いとは、毎月の支払額を一定の金額に固定して、金利とともに返済していく方法です。欲しかった商品が「毎月1万円の定額支払いで手に入りますよ!」なんて言われたら、思わず買っちゃいそうですよね。
そもそもリボ払いとは「借金」です。しかも金利が15-18%と非常に高い借金です。資産運用をされている方ならお分かりと思いますが、利回り15-18%とは夢のような高利回りです。例えば、100万円を利回り18%で運用すれば、10年後には523万円に。20年後には2,739万円に増えます。まさに福利の力は恐るべしです。
借金はこの逆です。100万円の借金を放置すれば、10年後には523万円に。20年後には2,739万円に膨れ上がります。もはや返済は不可能。悲惨な自己破産しかありません。
リボ払いも基本構造は同じ。いや、リボ払いが怖いのは、定額返済が長期間続いてしまう点です。ここが重要な点なのでよく覚えて下さい。
例えばあなたが50万円の商品を買ったとします。支払いは毎月1万円のリボ払い。恐らくあなたは「1万円×50ヶ月で完済」と考えるでしょう。いえいえ、全く違います。
分かりやすく単純に計算しましょう。50万円に対する金利18%は9万円。つまり1年目の借金総額は59万円です。返済は1万円×12回なので12万円。59万円-12万円=47万円が2年目の借金の元本となります。自分では12万円返済したつもりが、実際は元本は3万円しか減っていないのです。2年目は47万円×18%なので利息は8万4,600円。55万4,600円が借金総額です。2年目に12万円返済しても元本は43万4,600円残ります。
もっと恐ろしい話をしましょう。「月1万円の返済はキツイので返済額を減らしたい」なんて相談をしたとします。すると相手は「それなら月5千円に減らしましょう」と言ってきました。あなたは一瞬「助かった!」と思うかもしれませんが、それは大きな間違いです。
5千円×12回=6万円。つまり利息の9万円すら返済できないのです。払っても、払っても、借金が膨れ上がる地獄のような状況に陥ります。まさに借金の無期懲役刑です。
結論!
リボ払いは絶対に利用しない!
●現在募集中のサービスはこちらです!
5/29(日)女性のためのマネー勉強会&交流会
↓ ↓ ↓ ↓
イベントの詳細はこちらです
スポンサーサイト